2025年7月20日日曜日

「「むなしさ」の味わい方」 きたやまおさむ先生 NHK文化センター青山教室

 今日は、10:30〜12:00までNHK文化センター青山教室で、元フォーク・クルセダーズで作詞家、精神科医のきたやまおさむさんの講座を受けました。9時半に整理券が配られるということ9:20頃いったらもう並んでいました。年輩の方が多かったですが若い人もいました。10:05分に集合して10:10に入場しました。NHK文化センターは、リモートでは受けたことがありますが、教室にいくのは初めてでした。北山先生は79歳という年齢らしいのですが、とてもスマートで軽やかに現れて講義を始めました。今日の講義で印象に残ったのは、「みんな間が怖くて、通販やスマホで埋めてしまう。だから「むなしさ」を味わえない」というのと「人生は旅に喩えることができる。目的地には何もない。その途中が私らしさなのだ」といったようなことだったと思います。本や音楽で親しんできた方に直接お会いできて、嬉しかったです。精神分析というと難しい理論が並べられるのかと思いきや、皆に分かる言葉で軽やかに語られたことに、こっちも心が少し軽くなったように感じました。

0 件のコメント:

コメントを投稿